春の蜂対策、花だん大改造の巻【前編】

白寿会記事すべて

大改造のまえがき

これは2019年の写真なのですけどね。

デイサービスの入り口には左右対になる感じで花壇があるんです。

 

その花壇のツツジ…だったかな?が、段々と枯れてきておりまして。

まぁそれくらいならカットしたらまた蘇るということを利用者の方に教えて頂いたのですが、問題がありましてね。

花壇の周辺には毎年あしながバチが巣を作って結構大変なことになるんですよね。

 

幸い僕が入社して18年間誰も刺された人はいないのですが、刺されないように気を付けたり、巣を見つけたら即座にスプレーで撃退したり…

そんなこんなで春は厄介な季節なのです。

ここ最近は僕の足では蜂の撃退前に攻撃されてしまうのでね、包括支援センターの田中健センター長やスタッフ達にスプレー退治を行って貰っていましたが、影ながら心配しておりました。

 

…と、そこで。

今年は最初っから花壇を改造しようとうちの看護師が立ち上がりましてね。

それに続くように様々な職員さんと利用者さんが協力してすごいことになってきました。

本日の記事ではその模様を追いかけたいと思います!

 

スポンサーリンク

2023年3月9日 改造開始

大改造プロジェクトは3月9日に開始。この日は残っていたツツジの伐採作業です。

 

デイ看護師を筆頭に利用者の皆さんが草木を取り除きまして…

 

3月10日

翌日、うちの理事長が残った根っこの掘り出し作業。

結構深くまで根がはっているので中々の力作業だったようです。

 

話はちょっと逸れますが、ここでうちの理事長のちょっと良いお話を(笑)

 

これは僕が入院中のお話なのですが、理事長も何か施設で出来ることを探していた時期があったみたいなんですよね。

でも介護系の資格は実務経験が数年必要だったりするので、そちらは副施設長の上村さんに任せましてね。

電気系統の資格を取得して施設内の電気修理や付け替えができるようになったんです。

 

で、これは僕が復帰して暫くしての写真なのですが、久々に顔を拝見したら施設中の電気をLEDに付け替え工事をしていてビックリしましたw

 

特養からショートステイ、デイサービス棟まで含めて全ての電気なのでかなりの量なのですが、この姿を見てこの人格好良いなあと密かに思った森下なのでした。

 

カメラ向けるとこんな顔をする理事長ですけどね(笑)

ありがとうございます。

さて、それでは花壇のお話に戻るとしましょう。

 

スポンサーリンク

3月13~14日

この二日間も引き続き根っこの引き抜き作業。

理事長がある程度掘り起こしてくれたので、そこから根っこについた土を落としながら最後の仕上げです。

 

そして花壇の横に待機しているお花たち。

 

立案者の看護師が色々と選んでくれたそうで。僕はお花の知識はサッパリなのでこの中の花はパンジーくらいしか分からないのですが、どれもこれも美しいですね。

これらが花壇に並んだらデイの入り口がかなり華やかになりそうです。

 

そして同じころ、デイの中では別のお花が沢山作られていました。

これもとある場所を彩ってくれるようです。

 

…といったところで前編はおしまいです、後編では様々な場所が彩られます。

そちらもまた読んで頂けたらと思います。それでは!

 

このお話の続きはこちらです!併せてどうぞ!!

タイトルとURLをコピーしました