なお、こちらは2022年7月現在のものであり、その時の環境などによって今後変わっていくこともありますので、その点にご了承ください。
午前中
8時30分~9時30分 送迎~朝のご挨拶
白川園デイサービスでは、8時15分頃に職員で朝のミーティングを行い、その後皆さまのご自宅へと送迎に向かいます。
送迎車は大型車3台(その内リフト車2台)・軽自動車3台がありますので、車椅子の方やご自宅周辺の道路が狭い場合でも状況に応じて対応させて頂きます。
その際は朝の7時~8時15分までのあいだに電話連絡させて頂きますのでご了承ください。
9時30分頃に職員が朝の挨拶を行います。
その後お茶を飲んでリラックスして頂きながら、併せて看護師による健康チェックの時間です。
血圧測定と熱・脈の確認ですね。
熱や風邪症状がある場合はお休みして病院受診をして頂いております、どうぞご了承ください。
9時30分~入浴
ここからは人によって分かれますが、予め入浴を希望している方は順番に浴室へとご案内しております。
浴室・浴槽のイメージとしては小さな銭湯のような感じで、一度に4~6名が入ることができます。
車椅子の方で歩いて浴槽に入ることが困難な方には機械浴もありますのでご安心ください。
いつでも状況に応じて変更できますので、お気軽にご連絡ください。
お風呂を選択されない方々は自由な時間となります。
何をされるのかはその時々にお聞きしますが、マッサージ器でゆっくりされたり運動をされたり、囲碁などの趣味をされる方が多いです。
11時45分~嚥下体操・昼食
11時45分からは食事前の嚥下(えんげ)体操です。
座ったまま職員の案内に合わせて口や舌を動かしたり発声をしたりして食べ物が飲み込みやすくなるように行っています。
医療のデータによるとこの体操を行うだけでむせ込みがグッと少なくなるようですよ!
そして12時ごろに昼食です。
管理栄養士がその日ごとに栄養バランスやカロリーなどを考えながらメニューを決めて提供しております。
基本はご飯と野菜・肉類に汁物ですね、質素過ぎずコッテリ過ぎずで僕は結構好きです。
4月1日の白川園建立記念日や1月7日の七草の日、3月3日や12月24日などは行事食となるのでいつもと違うメニューになります。
他にも月に1度の誕生会の日や、不定期で行われるバーベキューやバイキングなどのイベントもありますのでどうぞ楽しみにされて下さい。
午後
14時00分~
14時からはレクレーションの時間。
以前は集団レクを行っていましたが、2022年4月よりメニューを複数ご用意してその中から選んで頂く形へと変わりました。
新型コロナへの感染対策も勿論ありますが、個別化した方がよりその方がしたいことに近づけますもんね!
習字をされる方や工作をされている方。
運動を選ばれる方やユーチューブで将棋を観覧される方など様々です。
他の記事にも書きましたが、もちろんこの時間帯に寝て過ごすのも全然アリです。
僕自身もそうですが病気があったりすると家から外出するだけで疲れちゃうんですよね。
疲れるということは普段よりも身体を動かしているということ。
それならば、ちょっと休憩する時間だってあっても良いと思います。
…まあ僕は働いている身なので休憩時間以外に寝ると大変なことになってしまいますが(笑)
あと、この時間帯はイベント時にはメニューがガラリと変わります。
例えば4月だと桜の花見・6月はバイキング・8月は夏祭り・11月は演芸などとイベントが予定されることがあるのですが、そのほとんどが14時から15時30分の時間帯に行われるんです。
そちらの模様はまた別の記事にてご紹介させて頂きますね。
15時~おやつ 16時~帰りの送迎
15時からはおやつタイム、そして自由時間を経て16時にご自宅へとお送りするために送迎者が出発します。
このような流れで白川園デイサービスで1日を過ごして頂いておりますね。
この記事の最初にも書きましたが、こちらは2022年7月現在のものであり、その時の環境などによって今後変わっていくこともありますのでその点にご了承ください。
それでは今回はここまでです。
この記事を読まれてご利用を検討したり、何か気になって確認してみたい方は0930-23-8627までお気軽にお問合せ下さい。
日曜日はお休みを頂いておりますが、それ以外は祝日を含めて毎日8時から17時まで対応させて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します。